日帰り白内障手術
日帰り白内障手術
わずらわしい入院の必要がなく、入院にかかる費用負担もありません。
手術は短時間で終了し、速やかに日常生活に戻れます。術中、術後とも痛みはほとんどありません。
手術の必要性や挿入する眼内レンズの種類、手術時期は患者様おひとりずつの目の状態やライフスタイルに合わせカウンセリングいたしますのでお気軽にご相談ください。
白内障とは、目の中の水晶体が濁ることにより、まぶしさや視力低下を引き起こす病気です。
水晶体はカメラに例えるとレンズにあたる部分で、濁ったレンズで撮った写真の写りが悪いように目のレンズ(水晶体)が混濁すると視力が低下します。
原因として最も多いのが加齢によるものです。
60歳で70%、70歳で90%の人が白内障により視力低下を引き起こすとされており、年齢とともにすべての人が白内障になります。
その他の原因として、外傷によるもの、先天的なもの、薬剤(ステロイド)による副作用、アトピー性皮膚炎や糖尿病など全身疾患によるものなど多岐にわたります。
点眼薬などで進行を遅らせることができるとされていますが、進行を完全に止めることはできません。
目の中のレンズ(水晶体)が濁ることにより視力が低下して、以下のような症状があらわれます。
・視界がかすんで見えづらい
・明るいところに出るとまぶしさを感じる
・夜道で車のライトがまぶしいと感じる
・ものがぼやけて二重、三重に見える
・眼鏡を新しく作ったが視力が出ない
・細かい作業を行う時に見えづらく不自由している
白内障の手術時期やタイミングは人それぞれです。
新聞が読みづらい、どんな作り変えても眼鏡が合わない、異常にまぶしさを感じる時など、日常生活に不自由を感じた時が手術時期といわれております。
しっかりと検査・治療をおこなっていれば急いで手術をする必要はありませんが、検査をせず放っておいて手術時期が遅くなると以下のようなリスクもあります。
・検査をしても白内障以外の目の病気が発見できないことがあります
・白内障の進行により手術が難しくなり、合併症の頻度が上がる可能性があります
・将来、体調の変化により手術ができなくなることがあります
・手術を通常と異なる方法をとらなければならない場合があります
手術によって水晶体を取り除き、眼内レンズに置き換えることで視力を取り戻すことができます。
手術時間はほとんどの方が点眼麻酔のみで、痛みはほとんどありません。
眼内レンズは一度入れたものを交換する必要はなく、通常は一生使用することができます。
1.手術のご相談(予約不要)
検査と診察をさせていただいた上で、手術適応か判断いたします。
※診察の際は散瞳検査が必要となります。
瞳孔を広げる目薬を点眼するため3~6時間ほど「まぶしい」「ぼやける」「ピントが合いづらい」という状態になります。
お車の運転は控えていただき、付添人と来院していただくか公共交通機関でお越しください。
※受付終了の1時間前までにお越しください。
2.術前検査(要予約)
挿入する眼内レンズの度数などを決めるため、より詳しい検査を行います。
手術の流れや手術前後の注意事項などを詳しく説明いたします。
3.手術当日
当院で手術を行います。手術は短時間で終わり、術後問題なければそのままお帰りいただけます。
4.手術後検診
目の状態が安定するまで(約1~6ヶ月間)は術後検診にきていただきます。
通常は手術翌日、3日後、1週間後、2週間後、1ヶ月毎といった期間で検査を行います。
術後の状態によりお薬の内容が変わっていくため、医師の指示に従って検査・通院をしてください。
1割負担:13,500円
2割負担:27,000円
3割負担:40,500円
※おおよその金額です(健康保険の適用・非課税)
※限度額の申請により費用が変わります